ドロップシッピング・プログラム規約
-
総則
- 本規約は、株式会社デザイン百貨店(以下「当社」といいます)が提供するデザイン百貨店ドロップシッピング・プログラムに参加するドロップシッピングパートナーが、本サービスの参加および利用に関して遵守すべき事項を定めるものです。
- 本サービスに関し本規約および開発商品の提供に関するガイドラインに規定のない事項については、デザイン百貨店利用規約、ルール、ガイドライン等(以下「利用規約」といいます)が適用されます。
-
定義
本規約において、以下の用語は以下に定める意味を有するものとします。
- 「本サービス」とは、当社が提供するデザイン百貨店ドロップシッピング・プログラムをいいます。
- 「ユーザー」とは、利用規約に基づきデザイン百貨店ユーザー登録をした者をいいます。
- 「ドロップシッピングパートナー」とは、ドロップシッピングの商品の開発者として本サービスに参加する者をいいます。
- 「開発商品」とは、当社が運営するウェブサイトのうち本サービスにより作成した作品・商品またはサービスとして当社が指定したものをいいます。
- 「本契約」とは、本ドロップシッピング・プログラム規約に基づき生ずる当社とドロップシッピングパートナーとの間の契約関係をいいます。
- 「DESIGN SHOWCASE」とは、ドロップシッピングパートナーが作成した開発商品を、デザイン百貨店からの依頼に対し、ドロップシッピングパートナーの承認によってトップコンテンツに掲載する所定の専用コンテンツをいいます。
- 「アフィリエイトメディア」とは、アフィリエイトパートナーが運営するウェブサイト、電子メールのメッセージ、アプリケーション、その他本サービスの対象となるものをいいます。
- 「リンク等」とは、開発商品およびCREATOR‘S GARAGE(以下「開発商品等」といいます)を各種アフィリエイトメディアにリンクする専用バナー広告、専用URL、アプリケーション、その他本サービスの対象となるものとして当社が指定するユーザーの誘導手段をいいます。
- 「アフィリエイトパートナー」とは、当社またはドロップシッピングパートナーが作成した開発商品等をアフィリエイトメディアにリンクする者をいいます。
- 「リンク作成用コンテンツ」とは、当社またはドロップシッピングパートナーが作成した開発商品等のリンクバナー用のHTMLコード、アプリケーション・プログラミング・インターフェイス等を通じて提供される情報その他当社所定の専用コンテンツをいいます。
- 「購入契約」とは、ドロップシッピングパートナーとユーザーとの間の開発商品の購入契約をいいます。
-
ドロップシッピングパートナー登録
- 本サービスの利用はユーザーのうち次項の登録を行った者に限るものとします。
- ユーザーがドロップシッピングパートナーとして本サービスに参加しようとする場合は、当社所定の登録フォームに当社が定める登録情報を登録するものとします。
- 前項の登録情報に変更があった場合、ドロップシッピングパートナーは、速やかに変更登録を行わなければなりません。
- 当社は、前2項により登録されたドロップシッピングパートナーの情報およびドロップシッピングパートナーによる本サービスの利用に関して知り得たドロップシッピングパートナーの情報を別途定める「個人情報保護方針」に従い取り扱うものとし、ドロップシッピングパートナーはこのことに同意するものとします。
-
本サービスの内容
- 本サービスは、ドロップシッピングパートナーが当社が運営するウェブサイトのうち本サービスにより当社が指定した形式にて作品・商品またはサービスを開発商品として作成し、ドロップシッピングパートナーが消費税を含む販売価格を設定する。これによってアフィリエイトパートナーがアフィリエイトメディアにリンク等を設置し、ユーザーが当該リンク等を通じて開発商品等にアクセスし(以下このようなアクセスを「経由アクセス」といいます)、これによってドロップシッピングパートナーに生じた売上、販売、その他当社が規定する成果(以下「成果発生行為」といいます)に応じて、当社がドロップシッピングパートナーに対して報酬(以下「作品報酬」といいます)を支払うことを内容とします。
- 当社が運営するDESIGN SHOWCASEの依頼に対し、ドロップシッピングパートナーが承認することにより掲載される開発商品は、開発商品および販売価格等その内容および表示を当社に委託することで、デザイン百貨店専用コンテンツからの広告紹介および掲載を行い、これによってドロップシッピングパートナーに生じた成果発生行為に応じて、当社がドロップシッピングパートナーに対して作品報酬を支払うことを内容とします。
- 作品報酬は、当社が別途定める場合を除き、デザイン百貨店換金ポイント(以下「ポイント」といいます)で支払われるものとします。
-
商品の開発
- ドロップシッピングパートナーは、当社所定の形式により、作品・商品またはサービスを開発商品として作成し登録を行うものとします。また、ドロップシッピングパートナーは開発商品等にユーザーより指摘または要望があった場合は、直ちに修正・変更登録を行うものとします。
- 当社は、前項により登録した開発商品等に、当社所定の方法により、リンク等を設置することができます。ただし、当社が、リンク等の設置について制限または条件を付しているときは、これに従うものとします。
- ドロップシッピングパートナーは、開発商品等にリンク等を設置するにあたり必要なリンク作成用コンテンツのプレゼンテーション素材を開発するものとします。
- 通ドロップシッピングパートナーは、開発商品等を、本規約に基づく本サービス利用以外のための目的に使用することはできません。
- 当社は、ドロップシッピングパートナーが作成した開発商品等が、そのコンテンツ等からふさわしくないと判断した場合は、ドロップシッピングパートナーが運営するCREATOR‘S GARAGEの全部または一部からの開発商品等を削除または変更できるものとします。また、当社またはアフィリエイトパートナーより、ドロップシッピングパートナーの作成した開発商品等について削除または変更を希望する旨の通知があったときは、ドロップシッピングパートナーは、ただちに当該開発商品等を削除または変更しなければなりません。
- 当社は、ドロップシッピングパートナーが作成した開発商品をDESIGN SHOWCASEに掲載する場合、開発商品のプレゼンテーション素材および販売価格等その内容および表示の変更を含む形で当社に委託する。ドロップシッピングパートナーはこれに従うものとします。
-
開発商品の内容
- ドロップシッピングパートナーが作成する開発商品等は下記のいずれかの内容を含んではなりません。
(1)
本規約(第7条の禁止事項を含む)、利用規約その他の規約、ガイドライン等(以下「本規約等」といいます)に反するまたはそのおそれのある内容
(2)
犯罪行為にかかわる内容、差別的表現、その他公序良俗に反する表現・内容
(3)
アダルトコンテンツ、不潔またはグロテスクなコンテンツ等の一般人が不快感を覚える内容、その他青少年も含めた不特定多数のユーザによる閲覧に適さない内容
(4)
日本通信販売協会(http://www.jadma.org/)が定める通信販売に関する自主基準に違反する不当な表示
(5)
ユーザに誤解を与えるおそれのある内容
(6)
「サイト運営のためにクリックして下さい」等、ユーザに対しクリックを依頼または嘆願する文言
(7)
当社がユーザーと開発商品との取引を代理、媒介、あっせん、介入、保証等するかのような内容、当社がドロップシッピングパートナーの作成した開発商品等の内容を代理、保証等するかのような内容
- 当社は、ドロップシッピングパートナーの作成した開発商品等が前項に反すると判断した場合には、その内容および表示を変更するよう求めることができ、ドロップシッピングパートナーはこれに従うものとします。
- ドロップシッピングパートナーが作成する開発商品等は下記のいずれかの内容を含んではなりません。
-
禁止事項
ドロップシッピングパートナーは、以下の行為を行ってはならないものとします。
- 当社、アフィリエイトパートナー、ユーザー、一般消費者その他の第三者の権利、利益、プライバシー、名誉等を損なう行為、その他の不利益を与える行為またはそのおそれのある行為
- 当社、アフィリエイトパートナー、ユーザー、一般消費者その他の第三者の知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権など)を侵害するような行為またはそのおそれのある行為
- 他人が運営するウェブサイト、メーリングリストまたはメールマガジン等にリンク等の設置を依頼すること
- アフィリエイトパートナーに参加し、自ら作成した開発商品を、自ら設置したリンク等を経由して開発商品にアクセスし、成果発生行為をすること
- ドロップシッピングパートナー本人またはドロップシッピングパートナーの関係者である場合に、自己と関係のある者が運営しているCREATOR‘S GARAGE内のページ(以下「関係サイト」といいます)へ開発商品を作成すること
- リンク作成用コンテンツを改変(当社が指定したリンク先以外へリンクさせることを含みます)し、または第三者を介して改変させること
- 本規約等に反するまたはそのおそれのある開発商品、商品の内容とそぐわない開発商品等、当社、アフィリエイトパートナーまたは第三者が迷惑または不快感を覚える行為をすること
- アフィリエイトパートナーとの間で、直接本サービスに基づく開発商品と同一または類似の取引を行う契約を締結すること
- 本サービスを利用して当社または当社と競合し、または競合する可能性のあるサービスを提供すること
- 本サービスその他の当社業務の運営・維持を妨げる行為を行うこと
- その他当社が別途禁止行為として定める行為を行うこと
-
ドロップシッピングパートナーの義務等
- ドロップシッピングパートナーは、開発商品等の作成において、意図しない現象、想定外の事象が発生しないよう、作成前に十分な検証の義務を負うものとします。
- ドロップシッピングパートナーは、開発商品等が意図しない現象、想定外の事象がないかを定期的に確認し、発生を発見した場合は、直ちに開発商品等の編集あるいは削除を行わなければならないものとします。
- ドロップシッピングパートナーは、当社が所定のネットワーク巡回システム等を利用して開発商品等による不正行為等の監視を行うことにつき、異議なく承諾するものとします。
-
作品報酬の支払い
- ユーザーが経由アクセスを経て、開発商品を購入した場合、当社は、ドロップシッピングパートナーに対し、購入額に当社が定める料率を乗じたポイントを付与します。
- 前項の料率は、当社所定のサイト内に掲示されている購入時点のものが適用されます。また、開発商品の販売額も購入時点の成果が適用されます。
- 第A項の購入額には、ドロップシッピングパートナーが作成した開発商品の消費税を含む販売価格、DESIGN SHOWCASE掲載中の開発商品の販売価格を基準とし、送料等の付帯料金は含まれないものとします。
- 第A項のポイント付与の対象となる取引は、開発商品における取引のうち、本サービスの対象として当社が指定したものとします。ただし、当社は、その判断により、対象となる取引を制限または追加することがあります。
- ユーザーが経由アクセスを経て、開発商品を購入した後に成果発生行為が返品、キャンセルなどにより取り消された場合は、当社はドロップシッピングパートナーに対し付与されたポイントを同様に取り消し、ドロップシッピングパートナーに対して作品報酬の支払対象にならないこととします。
- ドロップシッピングパートナーに付与されるポイントは、ユーザーによる成果発生行為の対象となる開発商品に設定された販売価格を、当社が別途定める換金ポイント規約に従い、その料率に基づいて計算されます。
- 当社は、当社が別途定める換金ポイント規約の算出方法に従いドロップシッピングパートナーに付与するポイント数を算出した上で、別途定める期日に付与します。
- 当社は、ドロップシッピングパートナーに対し、ポイント付与の対象となった購入額、適用料率およびポイント数を開示しますが、それ以外の情報は開示しません。
- その他ポイントの内容、算定方法および取扱い、支払いに関しては、換金ポイント規約その他当社が定めるところに従うものとします。
-
購入契約の当事者間の責務と当社の対応
- ドロップシッピングパートナーが提供するデザイン開発商品の購入契約の当事者間の責務と当社の対応をデザイン商品規約に定めるものとする。
- ドロップシッピングパートナーが提供するデジタルコンテンツ開発商品の購入契約の当事者間の責務と当社の対応をデータダウンロード商品規約に定めるものとする。
ドロップシッピングパートナーとユーザーが本規約等に違反したことによって生じた損害については、当社は一切責任を負いません。
-
権利の非許諾
当社は、本規約で明文をもって許諾された以外の権利をドロップシッピングパートナーに対し付与するものではありません。ドロップシッピングパートナーは、当社の商号、商標、標章等の利用を許諾された等、本規約の明文で許諾された以外の権利を付与されたものと、本契約を解釈してはなりません。
-
税金及び費用
開発商品ならびにCREATOR‘S GARAGEの運営および管理、あるいは作品報酬の支払にともない税金や付帯費用が発生する場合には、ドロップシッピングパートナーがこれらを負担するものとします。
-
秘密保持
ドロップシッピングパートナーは、本契約期間中または契約終了後にかかわらず、本契約および本契約に関連して知り得たユーザーの特定につながる情報、作品報酬の支払のために当社より開示された情報、その他本サービスの利用に際して知り得た本サービス、当社、アフィリエイトパートナーまたはユーザーに関する情報を、他に開示・漏洩してはならないものとします。
-
通知
- 当社は、本サービスに関する通知を、電子メールまたは当社が予め定めるデザイン百貨店内の所定のサイト(以下「通知用サイト」といいます)に掲示する方法で行うものとします。
- ドロップシッピングパートナーは、当社からの電子メールを講読しなければならず、通知用サイトを定期的に確認しなければなりません。
-
本規約等の違反
ドロップシッピングパートナーが本規約等に違反していると当社が判断した場合は、当社は事前の通知・催告を行うことなく、次の各号の措置をとることができ、ドロップシッピングパートナーはこれについて異議を述べることはできません。
- ドロップシッピングパートナーの作成した開発商品の制限または削除
- ドロップシッピングパートナーの資格喪失または停止
- 作品報酬の支払停止
- 前号の他、ドロップシッピングパートナーの保有するポイント(本サービスにより付与されたものを含むが、これに限られない。)の全部または一部の利用停止または失効
- その他本サービスの全部または一部の提供の中止
-
損害賠償等
- ドロップシッピングパートナーは、本サービスの利用に関し、ユーザー、アフィリエイトパートナー、その他の第三者との間でクレーム、紛争等が生じた場合は、すべてドロップシッピングパートナーの責任と負担において解決するものとします。
- ドロップシッピングパートナーの本サービスの利用が原因で当社に損害が生じたときは、ドロップシッピングパートナーは損害賠償の義務を負うとともに、その解決のために要した弁護士費用その他一切の諸経費を当社に支払うものとします。
- 当社は、ドロップシッピングパートナーとユーザー、アフィリエイトパートナーその他の第三者との間の紛争について、ドロップシッピングパートナー登録時に紛争に関する情報開示の同意を得たものとし、当社は当該ユーザー、アフィリエイトパートナーまたは第三者に対し当該紛争に関する情報提供その他の援助を行うことができるものとします。
-
プレスリリース
ドロップシッピングパートナーは、当社の事前の書面による承諾がない限り、本サービスの利用により実現する機能・サービス等についてプレスリリースを公表してはならないものとします。
-
仕様の変更
当社は、本サービスの仕様の全部または一部をいつでも変更することができるものとします。また、当社は、当該仕様変更に関連してドロップシッピングパートナーに生じた損害につき一切責任を負わないものとします。
-
本契約の終了等
- ドロップシッピングパートナーが退会またはユーザー資格の取消等によりユーザー資格を喪失したときは、本契約はユーザー資格の喪失時をもって終了するものとします。
- 当社は、全てのドロップシッピングパートナーまたは特定のドロップシッピングパートナーについて、理由のいかんを問わず、いつでも本サービスの提供を中断または終了させることができるものとします。また、当社は当該中断または終了に関してドロップシッピングパートナーに生じた損害につき一切責任を負わないものとします。
-
免責
通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、経由アクセス識別に関する障害、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他本サービスに関してドロップシッピングパートナーに生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
-
本規約の改定
当社は、本規約を任意に改定できるものとします。本規約の改定があった場合は、当社所定のサイトに掲示した時にその効力を生じるものとします。この場合、ドロップシッピングパートナーは、改定後の規約に従うものといたします。
以上
2008年4月1日制定