Design Showcaseデザインショウケース
当店のメインショッピングモール。
週毎に価格が自動変動、モノの価値はみんなで決定!
全クリエイター作品からセレクトされた、
選りすぐりのラインナップ。
商品はカテゴリー別に陳列され、探しやすさ抜群!
好きなデザインを見つけて編集できるから・・・
デザインがもっとあなたの日常に!
ユーザーの皆さんが決める作品の価値・価格

1つの作品がもつ可能性
これまで皆さんが価値を置いていなかったものが、ある日突然価値を持ち、広く世の中に認知され、日常生活の一部として存在するようになる。デザインショウケースの醍醐味はそんなところにあります。
例えば、ある日“ 円 ”のアートワークがひっそりと制作されたとしましょう。ふーんと思う人、これは素晴らしい!と感銘を受ける人…。その価値基準は十人十色。もしもこの作品に多くの人が価値を見出し、何万人という人が購入したとしたら…、この作品は多くの支持を得てヒット商品として広く認知されていきます。認知度が上がれば間違いなく類似作品も出現するでしょう。すると“ 円 ”は一作品としての存在ではなく、新しい作品ジャンルへと成長しトレンドを生み出します。
デザインショウケースではそんな可能性を秘めた作品を続々発信中!
あなたの『これは!』 を見つけて、新しいトレンドを創り出しましょう!

作品プライスは皆さんが決める
人気の商品は、消費者としては少しでも安く手に入れたいもの。けれど、信頼の置けるブランド品のように、私たちがその価値を認めたものであれば、「高い!」と感じても、大金を払ってでも購入しますよね?
そんな皆さんの価値観で、商品の”価値“と”プライス“の関係性を決めていただこう!と私たちは考えました。
デザインショウケースでは、作品に対する皆さんの声を、販売数を指標に価値として設定。その価値基準を週に1度、作品プライスとしてダイレクトにフィードバック!だから人気度によって作品プライスが変動していきます!
ワクワクどきどきのショッピングを是非体験してみてください。
※作品の価値をプライスにフィードバックする仕組みをデザイン百貨店では「価値変動方式」と呼んでおり、デザインショウケース掲載作品のプライスはすべて、この方式をもって決定されています。
※価値レベルは一週間の販売総数に応じて変動します。

価格変動方式について
作品の販売価格は、クリエイターが設定した作品価格に“価値レベル”という作品に付加価値を与える評価値を乗算することで算出されています。この“価値レベル” が動的に変化することで作品の価格が決定されます。
価値レベルは、一週間の作品販売総数に応じて変動する仕組みになっており、毎週『-2から+2まで』の5段階に推移します。デザイン百貨店では、一週間毎にその週の販売総数の集計を行い、この結果を元に各作品に価値レベルを振り分けています。
※価格の変動率は一定のものではなく、デザイン百貨店側で変更する場合がございます。